オンラインカジノの用語【ラ行】

オンラインカジノの用語【ラ行】

ライト・ベッター(right bettor)

クラップスにおいて、パス・ベットとカム・ベットをおこなうプレイヤーのこと。



ライン・ベット(line bets)

ルーレットにおいて、インサイド・ベットで、6つの数字にまたがってかけるかけ方。

また、クラップスでは、パスラインまたはドント・パスにかけること。



ラック(rack)

カジノチップやコインを入れて持ち運びできる木製またはプラスチック製ケースのこと。



ランドカジノ(land casino)

本場のリアルカジノのこと。



リール(reel)

スロットマシンの画面で、絵柄が描かれた回転盤のこと。



リスプリット

ブラックジャックで3枚目のカードも同数の時、スプリットすること。



リャンピン

二列のマークが現れるカード。4または5。「トゥーサイド」とも言う。



ル・グラン・ナチュラル(le grand natural)

バカラにおいて、2枚のカードの合計が9になるハンドのこと。



ル・プチ・ナチュラル(le petit natural)

バカラにおいて、2枚のカードの合計が8になるハンドのこと。



レイク(rake)

カジノにて、ハンドごとに請求される参加料のこと。



レイ・ザ・オッズ(lay the odds)

クラップスにて、逆張りプレイヤーのオッズかけ増しのこと。



レイル(rails)

クラップステーブルの手すり部分で、プレイヤーのチップを置く溝のこと。



レンジ

マックスベットとミニマムベットの差。別称「スプレッド」。



ロードアップ(load up)

スロットマシンにおいて、1回のスピンにおけるマックスベットでかけること。



ロール(roll)

クラップスにおいて、ダイスを投げること。



ロールオーバー(roll over)

ロッタリーにおいて、当選者がいない場合に繰り越されるジャックポットのこと。



ロング・ベッター(wrong bettor)

クラップスにおいて、ドントパスとドントカムにかけること。


関連記事


今月のオンラインカジノ総合ランキング