- Home
- オンラインカジノ用語集
- オンラインカジノの用語【カ行】
オンラインカジノの用語【カ行】
オンラインカジノの用語【カ行】
カード・カウント(card counting)
ブラックジャックにおいて、カードがシャッフルされた後、どのカードが使用されたかをカウントして統計的に把握しておくこと。この方法によってベット額やプレイ戦略を変えていきますが、オンラインカジノのブラックジャックでは通用しません。
( ※ ライブブラックジャックでは通用します )
カード・シャープ(card sharp)
カードを扱うスキルが高い人のこと。廻銭
カジノ側が信用貸しすること。確率(probability)
ある事象が生じる可能性を数値化したもの。起こることのない確率0(0%)と、確実に生じる確率1(100%)の間の数字で表わされます。
カジノ・ケージ(casino cage)
チップや小切手の現金化、クレジット設定ができる、現金出納係が配置されている受付。カジノ・レート(casino rate)
ハイローラーなどの重要な顧客に提供する宿泊割引のこと。カット(cut)
プレイヤーがトランプデッキ(トランプの束)を2つの山に分けること。カット・カード(cut card)
トランプデッキ(トランプの束)をカットするために使用される色の異なるカードのこと。カバー・オール・ナンバー(cover all numbers)
クラップスにて、すべてのポイント、ナンバーにかけること。カムアウト・ロール(comeout roll)
クラップスにおける、シューターの第1投目のこと。カム・ドント・パス(come,dont pass)
クラップスの用語。第2投目以降からゲームに参加するときの Pass、Don’t pass をこう呼ぶ。
つまり、第2投目が、Come ベットにとっては第1投目となる。
カラーアップ(color up)
ゲームからぬける時に、小さな単位のチップを大きな単位の色が違うチップに変更すること。大きな金額のチップに交換すること。
還元率(payout percentage)
カジノゲームを無限にプレイした際にプレイヤーに払い戻される配当率のこと。100%からハウス・エッジを差し引いた値になります。
キーノボード(keno board)
キーノの当たり番号が表示される電光掲示板のこと。本場カジノでは、フロアのいたるところに設置されています。
キーノランナー(keno runner)
プレイヤーのかけ金をキーノのカウンターへ持っていったり、プレイヤーの当選賞金を届けたりするカジノの従業員のこと。キーノラウンジ(keno lounge)
キーノが行われるカジノフロアのこと。期待率(expected rate)
長期間かけた時のかけ金総額に対して、勝つまたは負ける割合のこと。キャッチ(catch)
キーノのチケットにマークした数字が選ばれること。キャラセル(carousel)
本場カジノ(ランドカジノ)にて、円形に配置されたスロットマシン群のこと。クォーター
25ドルチップ(緑色)の愛称。クラップス(craps)
パスラインにかけた際、第1投目で2、3、12が出る場合をいう。クラップ・アウト(crapping out)
クラップスにおいて、第1投目で2、3、12のいずれかを出した場合のことで、敗退となります。クルー(crew)
クラップスゲームにおいて、ディーラー、スティックマン、ボックスマンの3役を4人の従業員で担当すること。クルピエ(croupier)
フランス語でディーラーを指す言葉。ルーレットやバカラなどのカジノゲーム進行を担当するカジノ従業員のこと。
罫線(けいせん)
バカラの出目を記録する表。ケージ
キャッシャーのこと。鋼鉄製格子や防弾ガラスに囲まれた鳥かごのような姿からこう呼ばれる。
コーナー・ベット(corner bets)
インサイド・ベットで、4つの数字にまたがってかけるかけ方のこと。コーラー(caller)
ポーカーやビンゴなどのカジノゲーム進行を担当するカジノ従業員のこと。コール(call)
ポーカーにおいて、プレイヤーが前回のベット額と同額をかけること。また、キーノやビンゴでは、当選数字をひくことを言います。