- Home
- ビデオスロットプレイ感想
- ハロウィンジャンボ宝くじより当たるスロット!JokerLanterns
ハロウィンジャンボ宝くじより当たるスロット!JokerLanterns
“Joker Lanterns”のプレイ感想
目次
1. “Joker Lanterns”の概要
2. “Joker Lanterns”のおすすめポイント
3. “Joker Lanterns”の還元率(RTP)
4. “Joker Lanterns”をプレイできるカジノ
・ベラジョンカジノ
・インターカジノ
・カジ旅
1. “Joker Lanterns”の概要
「Joker Lanterns」は、2016年12月にヨーロッパの”マルタ共和国”で設立されたオンラインゲーム制作企業「Kalamba Games」がリリースしたスロット機種で、革新的なデザインや機能を備えたカジノゲームです。4×6リール、40ペイライン、ミニマムベット額0.5USD~マキシマムベット額187USDまでベットが可能な機種で、メインシンボルが”ジョーカー“(JOKER)と”ハロウィン型ランタン“が融合した感じのキャラクターなので、日本有数のギャンブルである明るいイメージの「ハロウィンジャンボ宝くじ」と比べて、かなりダークな印象のスロットマシンに感じるかもしれません。スロットリール上に表示される絵柄としては、「ハロウィン型ランタン」、スロットの「7」や「BAR」がデザインされた絵柄、ジングルベル、マスカット、グレープ、ウォーターメロン(スイカ)、ストロベリー、プルーンなどのフルーツ絵柄があり、そのほか指定枚数以上を表示させるとジャックポット賞金を獲得できる絵柄に「JACKPOT」シンボルや、3枚以上表示されるとフリースピンゲームを発動するボーナス絵柄に「BONUS」シンボルがあります。また、ジャックポットシンボルやボーナスシンボル以外の通常絵柄の代用として使用できるワイルド絵柄には「ハロウィン型ランタン」シンボルが割り当てられています。
≫ 目次に戻る
2. “Joker Lanterns”のおすすめポイント
「Joker Lanterns」には、賞金額が1~10倍になる「倍率ワイルド」機能、ジャックポット賞金を目指せる「JACKPOTS」機能、さらに「フリースピンゲーム」といった3つのボーナスゲームがあります。まず1つ目の「倍率ワイルド」は、スロットスピン中にランダムに表示されるワイルド絵柄「ハロウィン型ランタン」シンボルに、1倍・3倍・5倍・10倍それぞれの文字が描かれた合計4種類の絵柄のことで、当せん金獲得のシンボルの一部になった場合に、描かれた倍率分掛け算された賞金額を払い出してくれます。「倍率ワイルド」シンボルの倍率は、あらかじめ下記4つの中から自由に選択することができます。
賞金倍率 | 無料スピン回数 | Min/Max Bet |
---|---|---|
1倍率ワイルド | 初回5回フリースピン | Minベット額0.5USD~Maxベット額25USD |
3倍率ワイルド | 初回8回フリースピン | Minベット額1.16USD~Maxベット額58USD |
5倍率ワイルド | 初回10回フリースピン | Minベット額1.9USD~Maxベット額95USD |
10倍率ワイルド | 初回12回フリースピン | Minベット額3.74USD~Maxベット額187USD |
次に2つ目の「JACKPOTS」は、”ボーナスジャックポット”と呼ばれるボーナスゲームのことで、1回のスロットスピンで7枚以上のジャックポット絵柄「JACKPOT」シンボルが表示されると「ブロンズジャックポット」、9枚以上のジャックポット絵柄が表示されると「シルバージャックポット」、12枚以上のジャックポット絵柄が表示されると「ゴールドジャックポット」、14枚以上のジャックポット絵柄が表示されると「プラチナジャックポット」というビッグウィン賞金を獲得できます。(下記動画の”2分5秒”あたりからを参照)
最後に3つ目の「フリースピンゲーム」は、リール上にボーナス絵柄の「BONUS」シンボルが3枚以上表示されると発動し、2倍ベットで3つのボーナスシンボルと、4倍ベットで4つのボーナスシンボルが払い出されます。フリースピンゲーム中に、3枚の「ボーナス累積」シンボルを集めることで、追加で3回分のフリースピンを手に入れることも可能な点は嬉しいポイントでしょう。
≫ 目次に戻る
3. “Joker Lanterns”の還元率(RTP)
約96.1~97.42%4. “Joker Lanterns”をプレイできるカジノ
ベラジョンカジノ
≫ ベラジョンカジノの詳細はこちら
インターカジノ
≫ インターカジノの詳細はこちら
カジ旅
≫ カジ旅の詳細はこちら
≫ 目次に戻る